日当たりが悪くても
木漏れ日のある明るい家
その理由は・・・
『どこでも光窓』

日当たりが悪くても
木漏れ日のある明るい家
その理由は・・・
『どこでも光窓』
日当たりに関する課題には『どこでも光窓』で解決!!
それぞれのお悩みに対して、「どこでも光窓」を利用した解決方法をご紹介します。
太陽の光には、人工照明にはない明るさや色味があり、近年の様々な研究から生活リズムの維持などによいはたらきがあることがわかってきました。
自然なゆらぎを持ち、一日の時間帯や天気によっても変化する太陽光。その豊かな恵みを生かし、すこやかで潤いのある環境づくりをお手伝いします。
南面に隣地の建物が接している場合など、採光のためのスペースを確保しようとすると、住宅プランが限られてしまうことも少なくありません。
「どこでも光窓」なら、方位や間取りを自由に設計しながら、必要な場所に自然光を取り入れることができます。
電気を使わず、自然光の反射だけを利用した採光システムなので、メンテナンスの必要もなく、維持費もかかりません。
日中は照明を点けなくても明るく、優れた断熱性により冷暖房費も抑えて省エネをサポート。人にも環境にも優しい暮らしを実現します。
2021年4月10日(土)・11日(日) 光ダクトを設置しました東京都江戸川区の住宅にて、一般社団法人 エコハウス研究会主催の見学会が開催されます。今回は、狭小地における快適な住宅がテーマで、様々な工夫をご覧いただける見学会です。す。
2020年12月9日(水) 清澄庭園・大正記念館にて開催されます、一般社団法人エコハウス研究会 第7回 全国大会に協賛企業として出展いたします。「どこでも光窓」や「そらどまの家」を構成する各社の建材などのパンフレット類を展示予定です。
2020年5月12日にホームページを更新しました。「どこでも光窓」について、内張り光ダクト用高反射鏡面複合板のページを作成しました。また高反射鏡面複合板のサンプル請求の受け付けを開始しました。
2019年12月5日(木) 新宿パークタワーにて開催されます、一般社団法人エコハウス研究会 第6回 全国大会に出展いたします。鋼鈑商事は、「どこでも光窓」や「そらどまの家」を構成する遮熱シートや可変透湿気密シートなどの建材を展示します。
お住まいのご自宅に関する
お問い合わせはこちらへ
設計・建築関係の業務に関する
お問い合わせの方はこちらへ
Copyright © KOHAN SHOJI Co., Ltd. All Rights Reserved.